Top > ネタ
2009年1月11日
■[ネタ雑記]蚊の世界にも『モテ』と『非モテ』がいるらしい
蚊は「羽の周波数」で愛を歌う:「遺伝子組み換え蚊」で絶滅させる計画に利用(WIRED VISION NEWS)
蚊の世界もだいぶ世知辛いようで、すぐわかる『モテ』と『非モテ』の差があるようです。
オスの蚊とメスの蚊は、一緒になると羽ばたきの回数を調和させる――ただし、オスの「1秒あたり600回」に合わせるのでも、メスの「1秒あたり400回」に合わせるのでもない。彼らは、わずかな調整によって複雑に調和した音色を作り出し、1秒あたりおよそ1200回羽ばたいたときに出る音にするのだ。この音色が、求愛にはまさにぴったりの音らしい。
記事には直接書いてありませんが、どうやらこの音が出せるかどうかには個体差があるようで、性的に成熟する前に死ぬ遺伝子を組み込んだ蚊を放って蚊を駆除するにあたり、その作られた蚊が『モテ』か『非モテ』かを判断できるようになるようなのです。
作られた揚句、『非モテ』の烙印を押された蚊がその後どうなるのか。
蚊格差社会恐ロシア!
【このエントリにはタグがつけられていません】
投稿者 文月そら : 14:03 | コメント (0) | トラックバック
2009年1月 1日
■[ネタ]新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。
では一曲お聞きください。『絶対ソ連チルドレン』!
かなりきてる 無敵のパワー まじでいいかんじ(共産主義的な意味で)
絶対ソ連! だから負けない! 明日へさあ行こう!(対資本主義的な意味で)Yeah! 絶対!(権力的な意味で)だいたーーん!
Yeah! 最大!(国土的な意味で)だいたーーん!触れ合うだけで分かる 心のリミッター(搾取への怒り的な意味で)
解き放たれたらホラ Yes! Change the world!(革命的な意味で)熱いバトル何度もトライ リアルをつらぬいて!(労働闘争的な意味で)
絶対ソ連!だから負けない!スリルがサーイコー!(俺の屍を越えてゆけ的な意味で)勇気が世界の闇を 照らし始める(啓蒙的な意味で)
あなた(マルクス)がくれた奇跡あふれる誰にも似てない笑顔 誇りにしたら
未来を今超えよう(全世界労働者の連帯と勝利的な意味で)
おまけ。
『絶対派遣チルドレン』触れ合うだけで分かる 心のリミッター(正社員との探りあい的な意味で)
解き放たれたらホラ Yes! Change the world!(転職的な意味で)
『絶対馬券チルドレン』熱いバトル何度もトライ リアルをつらぬいて!(賭博への逃避的な意味で)
絶対馬券!だから負けない!スリルがサーイコー!(負けたら破産的な意味で)
新年あけましておめでとうございます!
おめでとうございます!
【このエントリにはタグがつけられていません】
投稿者 文月そら : 03:51 | コメント (2) | トラックバック
2008年11月 6日
■[ネタ雑記]甲虫の同性愛行為、繁殖に影響していた
甲虫の同性愛行為、繁殖に影響していた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081105-00000002-natiogeo-int
一方、オス同士は同性愛行為において互いに精液をかけあっていることが判明した。したがって、このような行為はメスとの交尾の前に古い精子を排出し、新しい精子を準備するためのものである可能性が示唆された。さらに研究チームは、精液をかけられたオスがその後でメスと交尾すると、メスは交尾相手以外のオスの精子を受精することを突き止めた。つまり、オスはメスと直接交尾せずに自らの精子を受精させているのではないかという驚きの結果が得られたのだ。そうなると、コクヌストモドキの同性愛行為は繁殖に直接役立っていることになる。交尾の時間と手間をかけずに精子を受精させることができるからだ。
この虫の精子TUEEEEEEEEE!!!!
まさにトロイの精子。いわばちんこ乗っ取りですね!?(えー)
いや久しぶりの更新のネタがこれってのはあんまりなのかもしれませんが、あんまりにも衝撃的なニュースだったので。
これが例えば霊長類における同性愛行動とは結びつくはずもありませんが、なんつうか生命のたくましさをこれでもかと感じるニュースでありました。
これはナショナルジオグラフィックの雑誌記事らしいんですが、ナショナルジオグラフィックには前々からお世話になってます。CSでナショナルジオグラフィックチャンネルをしょっちゅう観ているのですよ。方向性としてはディスカバリーチャンネルとほとんど同じなんですが、よりつっこんだ取材をする印象があります。
【このエントリにはタグがつけられていません】
投稿者 文月そら : 01:49 | コメント (0) | トラックバック
2008年3月 7日
■[ネタ]死亡禁止!
□墓地が満杯のフランスの村、村長が「死亡禁止」を通達(exciteニュース)
村役場に掲示された条例は「墓地に区画を保有していないのに埋葬を希望するすべての住民は、教区内で死亡することを禁じる」としており、「違反者は厳しく罰せられる」という。
最初見たとき、ものすごい話だと思ったんだけども、よく考えてみると、もしかしてこれ単に『埋葬禁止』って言ってるんじゃあるまいか。墓がいっぱいだから教区内で埋葬することを禁じる、という話なら、意味は通るし、罰するというのが埋葬した家族だって話にもなる。比喩的表現を誤訳したんじゃあるまいか。
原文にあたってない(というかそもそもフランス語なんざしらない)のでなんともいえないけど。
【このエントリにはタグがつけられていません】
投稿者 文月そら : 00:38 | コメント (0) | トラックバック
2007年12月28日
■[ネタ]いやっほう!
いやっほう! 馬鹿じゃねえの?!(褒め言葉
http://www.edge-records.jp/title/nemurenai/02yandere.php
>ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD
>キャスト:
> 落合 祐里香(野々原 渚役)
> 広橋 涼(河本 綾瀬役)
> 河原木 志穂(柏木 園子役)
いやっほう! 馬鹿じゃねえの?!(褒め言葉
あとゆりしーなにやってんの(笑
>▲ マウスオーバーでヒロインが病みます。
いーやっほう! 馬っ鹿じゃねえの?!(褒め言葉
【このエントリにはタグがつけられていません】
投稿者 文月そら : 00:32 | コメント (0) | トラックバック
2007年12月27日
■[ネタ]やられた
チャットしていたら、某とくそんさんからURLが提示される。
……ぶっ お茶吹いた。
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ036269
アクメ イクってあんた……。
おそらく、この名前を思いついて、それを言いたいがためだけに丸々一本ゲームを作ってしまったに違いない。
――なんて、バカ。(褒め言葉)
でも、『歌う』の次の方向性は『しゃべる』だと思いますので路線としては大変正しい。
ただ、これの場合は定型の台詞を組み合わせてしゃべらせる形みたいですが。
まあ、歌とくらべると、しゃべるということは、イントネーションやらリズムやら間やら、ものすごくフリーダムなので、自由にしゃべれるソフトというのはハードル高いとは思いますけどね。
ときメモがかつて一部実現(入力した主人公名を呼ぶシステム)してますから、いつかは誰かがやってくるとは思いますけど。
【このエントリにはタグがつけられていません】
投稿者 文月そら : 23:36 | コメント (0) | トラックバック
2006年10月27日
■[ネタ]落胆
落胆というのは苦しいものです。
決して優しくはないこの世の中を生き抜くためには、多かれ少なかれ、誰もが何らかの拠って立つ足場を持っているだろうと思います。
それは誰か他者の存在なのかもしれませんし、自分自身の信念かもしれません。あるいはヒトでなく、何か象徴的な対象を心に秘めている人もいることでしょう。形も、そしてその堅牢さもそれこそ千差万別でしょうが、誰もそういった何かに支えられて、日々を戦っていることに変わりはないと思います。
だからこそ、その信頼が、憧憬が、信仰が足元から崩れ、奈落の底に落ちていく時、人は大きな痛みを覚えます。期待値が高ければ高いほど、それが崩れ去ったときに叩きつけられるドン底までの落差は大きいのです。
……で、こんなニュースがありました。
パリの現実に落胆、「パリ症候群」の日本人観光客(exciteニュース)
パリを訪れる日本人観光客のうち、年間約12名が思い描いていたパリとはかけ離れた「不親切な市民」、「汚れた道路」などを見て落胆し、心理療法が必要な状況に陥るという。
いや、ちょっと待て。
一体どういう過程でそこまでパリに期待してたんだ。
一人は自分がルイ14世だと信じている男性、もう一人は電子レンジから何らかの攻撃を受けていると主張する女性であることを大使館側は明らかにしている。
…………あれ?
いや、それは落胆とかそういう……。
……あれ?
【このエントリにはタグがつけられていません】
投稿者 文月そら : 01:22 | コメント (2) | トラックバック
2006年9月24日
■[ネタ]カナダ公共放送会長が辞任
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081158871185.html
要するにカナダのNHKの会長の話らしいんですが。
同会長は、レバノンでは男性が雌の動物と獣姦することは許されているが、雄の動物とセックスすると死刑になる、と発言、カナダにおけるレバノン人社会とメディアから強い批判を受けていた。
ここまででも既に大概物凄いですが。
また5月には、同会長はインタビュー番組で、長々と排便の喜びに関して語り、その模様が再放送された。
すげえ!
カナダのNHKはなんてロケンロールなんだろうか……。
【このエントリにはタグがつけられていません】