文月の過去にっき

最終更新日: 2005/02/08

2003年 03月のにっき

[TOP] [過去トピック一覧] [ひろいよみ] [Kanon] [AIR] [CLANNAD] [みしミシュラン]

<< < 2003/03 > >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

2001 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12


2003.3.4 (火)

お久しぶりです。
どうにか生きております。

まこみし文庫

Cレヴォうかったそうです。ワーイ。
スペースは「う51a」とのこと。
行かれる方はゼヒゼヒお立ち寄りくださいまし。

第四回TYPE-MOON人気投票結果発表

重くて重くてどうしようもないんですが、これは応援するとかSS書くとか言っといて結局何もしなかった僕への罰ですねそうですか残念ですうわあ琥珀さんごめんなさいやあああああああその原色の注射しまっt

……いや、しっかり投票はしたんですヨ?
もちろん一位票は琥珀さんに。ちなみに二位票はさちーん。

しょうがないので明日改めて見ることにします。しくしく。

先頭に戻る


2003.3.6 (木)

さちーんの健闘に乾杯。琥珀さんの勝利に感涙。

「語る」文章と「見せる」文章

 文章には大きく分けて二つの種類があるように思います。

 まず一つが、「語る」文章。
 事実とそれがもたらす結果を語り、ストーリを織り成していく主軸となる文章です。いわばお話の流れをつくる文章ですね。

 もう一つが、「見せる」文章。
 「語る」文章が縦糸であるとするなら、これは横糸というべきでしょうか。情景をビジュアルに描写し、それがどういう場面なのかを読者に伝え、思い描かせる文章です。

 そこで気づいたのは、自分は、これらのうち特に「見せる」方の文章が非常に稚拙である、ということです。更に、よくよく考えてみると、読み手としての自分も、物語の筋にばかり気を取られて情景を深く読み取るということができていない、ということに気づきました。情景描写の部分を結構さらっと読みすごしてしまっていたんです。
 もちろん好きなお話は二度三度と読みますので、そういう絵的な部分も頭に入るのですけど、特に初読時はついつい筋ばかり追った読み方になってしまっています。

 「良い読み手が必ずしも良い書き手であるとは限らないが、良い書き手は必ず良い読み手でもある」という意味の言葉を耳にしたことがありますが(出典忘れました。誰の言葉でしたっけ?)、なるほどこういうことかとやけに納得してしまいました。
 見えないものは学べないわけです。

 思えば自分は映像的な感受性をほとんど磨いてこなかったなあと悔やまれます。絵は全く描けませんし、そのための訓練も努力も全くしてきませんでした。おかげでどうも場面を思い描く能力に欠けるように思います。頭の中に字は溢れますが、映像のほうは今ひとつ。どうも浮かんでくる場面がありきたりなのです。

 少々気づくのが遅すぎた気がしますけれど、これからは文章で「見せる」ということに着目して、物語に接したいと思います。
 まずは、より良い読者を目指して。

先頭に戻る


2003.3.9 (日)

まこみし文庫、決定稿提出しましたー。

……ヤバイ。真女神転生3ヤバイ……。

先頭に戻る


2003.3.10 (月)

春を待つころ

常春のくに

眺めているとなんか泣けてきます。ありがとう百合彦さん。

先頭に戻る


2003.3.14 (金)

ヤバイ。にっきってどう書くんだっけ(えー)

仕事も忙しいのに、ゲーム(真女神転生3)なんか始めるからこんなことになるんだよっ。こまったもんだ。他人事にするのはやめましょう。

花粉症

花粉症が辛くなってきました。目が痒い。痒い。かゆーい。

で、今日昼休みに大和田獏氏の番組をみていたら、顔などに目立つほくろがある人は花粉症が発症しにくいという報告があるといっていました。ソースが不明確だったので真偽のほどはわかりませんでしたが、とりあえず僕の身近な黒子人(←?)にリサーチした結果では、確かに花粉症率ゼロでした(2人中0人。……サンプル少なすぎだよっ)

でもほくろで花粉症回避できるなら安いもんだよなあなどと思い、検索検索。

ソースらしきものとしては、ここかな……

えっ本当?「ほくろない人、花粉症」 科学事業団参事、関連見つけた

 安保徹・新潟大医学部教授(免疫学)は「免疫理論からも説得力がある話だ。ほくろ体質の人は自律神経や免疫系が過敏でなく、花粉症になりにくいのではないか」と話している。

ほくろ体質……全然わからんです。どの辺が『免疫理論からも説得力がある』のかしら。……あれ? そもそもほくろってなんだろうと考えると、実は知らなかったりしたので、さらに検索。

「ほくろ」とは?

ふむ。要するにメラニン色素、あるいはそれを生成する細胞が一箇所にたまっている状態なのですね。
じゃあ、ほくろが多いということは、メラニン色素を多く持っているという状態なわけか。

でも、メラニンが多いとどうして免疫系、自律神経系が過敏でなくなるのかというところは、結局よく分かりませんでした。実際の発表を全部聞けば判ったのかしらん。

……まあ、ほくろが花粉症に有効だったとしても、ほくろをつくるなんてどうすりゃいいのか分からないのでアレですけどね。

 
そんなホワイトデー更新(えー)

先頭に戻る


2003.3.18 (火)

ちょこっと改装。TOP絵をまこみし文庫の告知にしました。

確定申告

確定申告で前の勤め先とトラブってみたりしてました。
忙しいのは分かるが、源泉徴収票くらいちゃんと発行してくれ。
あと、子供じゃないんだから、こんなことで一日中居留守つかうのもやめて。

モキュ?

「見守る会」とか「想う会」とか「食べる会」(作成:UXさん)とかいろいろあるみたいですね(えー)この騒動見てると、なんかいろいろ思い出されます。矢ガモ、カルガモ、エリマキトカゲにウーパールーパー。

……でもまあ、騒げているうちが華かな、とも。

あと、神奈川県なり西区なりは、区民の危機を救わなくていいんでしょうか。

先頭に戻る


2003.3.20 (木)

WWWDクラッシュ

某体験版から発生したPC応答なしのあおりを食って、WWWD登録全データがふっとびました。

ほとんど僕の巡回はこれで支えられていたので、支障がでまくってます。主要な巡回先はぐーぐるぐーぐるしながら回収してますが、まだまだ到底数が足りません。どこだどこだ。っていうかなんで思い出せませんか。

タイマン

いっそアレだ。
タイマンで決めてはどうか。

30分1本勝負
○Buッシュ(17分23秒、腕固め)×フセIN

先頭に戻る


2003.3.23 (日)

おねこんぺ……ネタがそろわない……(汗

カレー部

とくそんさんからこんな提案が。

 よって、カレー部オフ会を強行したいと思います。主催は文月さんなので、まず最初の日時指定をお願い。

おおう。カレーいいね! くいたい!

合言葉は「インドのカレーはァァァ、日本一ィィィィィ!」ということで。

今部長のせっつさんがお忙しそうなので、公式な活動としては難しいかもです。なので、ローカルにやりましょうか。

日取りは……29日(土)の夜なんかどうでしょう?
場所は新宿渋谷あたりが良いなあ。

先頭に戻る


2003.3.25 (火)

偏頭痛しくしく。

神奈川県知事選 田嶋氏が出馬へ

ちょっと田嶋さんは面白すぎだと思います。
でも、ドクターに続き、この暗い世相に明るい笑い話題を提供しようとする姿勢は素敵だなあと思います(えー)

あと、IRC近辺から

これが戦争
それが戦争

まあ、そう言うしかないんでしょうけど。

それから、誤射や事故の件とは直接関係ないんですが、

敵国領内ど真ん中を貫通する(すなわち、四方を敵地に囲まれた)、四百キロ近い(バグダッドまでは六百キロ?)細く長い補給路。
補給部隊というのは、輸送を主任務としているだけに、どうしても戦力としては限定的な能力しかもてないものです。
そんなもん維持できるんでしょうか。
守りきれる体制がこの短い期間で確立できるんでしょうか。

補給路を寸断しての兵糧攻めは、古来、数あるいは質に劣る軍隊が、勝るそれに勝利するに当たっての、最も基本的かつ簡単な戦術です。
そしてこれが成功すれば、後は泥沼です。
どんな最新兵器も、電気や油がなきゃ動きませんし、人は食えなきゃ動けませんから。

「兵隊さんって、一日何回喰うわけ?」
「戦時下においては五食が一日分と言われてるな」
 げッ、と呻いて後藤が顔を上げる。
「そんなに喰うの?」
「古今東西、その思想信条を問わず、軍っていうのはよく喰うものなんだよ……紅軍の長征も、ドイツ軍のスターリングラード攻略も基本的には飢餓との戦いだった。春秋戦国の時代から、軍隊ってのは戦う為に喰い、喰う為に戦ってきた」

機動警察パトレイバー TOKYO WAR <後編>」 押井守 富士見ファンタジア文庫

加えて時は、最新鋭兵器の天敵、砂嵐の季節。

そんな分かりきったこと、戦争のプロが対策を立てていないはずはないとは思うんですが、どうなんでしょうね。
素人目には、大変危うく見えますが。

ただの、慢心?

これ以上の状況の悪化、あるいは膠着化は、様々な意味で非常に怖いです。
杞憂であってほしいです。

先頭に戻る


2003.3.26 (水)

ギャー

出掛けに画像掲示板を見回ってたら、とんでもない画像を発見したので、張っておきます。

猫耳美汐さん

ぎnyっやーーあああああ!!!

[みしミシュラン]メイド美汐さん

ということで、なんとなく美汐さんのステキ絵を探すコーナーを立ち上げてみる。タイトルまんまです。いいんです。多分。

the REALM of fancyさんのTOP絵!(情報元:CG定点観測さん)

メイドさんですよ、美汐さんが!

ちょっと呆れたような、それでいて恥ずかしそうな表情が身もだえを誘います。美汐さんのそんな気持ちがALTテキスト『・・・今日だけですよ、こんな格好は』に滲み出していて、もうもう素晴らしいっ。
ちょっと大正浪漫っぽい(?)落ち着いた色調もステキです。

で、ギャラリーのほうにもお邪魔してみたところ、他にもステキな美汐さん絵がっ!

キャッホーな気分で見せていただいていると、新たな事実を発見。
最初から、どうもどこかでみた感じがするタッチだなあと思っていたんですが、美汐28歳さんで拝見したことがあったのでした。
めぐりめぐってあの絵の作者さんのページに辿り着くとは。なんだか幸せな気分になりました。

UTさん、ありがとうございました。

今後とも、ステキな美汐さん絵を見つけたら随時紹介しようと思います。

タレコミ歓迎。

先頭に戻る


2003.3.27 (木)

[みしミシュラン]普段着に戻った美汐さん

昨日ご紹介したthe REALM of fancyさんのTOP絵ですが……なんと今日も美汐さんです。

『・・・普段着の方が落ち着きますね』というALTテキストから、どうやら美汐さんは昨日のメイド服からこの普段着に着替えたという形のようです。

それにしても昨日のメイド服は本当に「今日だけ」だったんですね。妙に律儀な美汐さんステキ。←?

手を前に軽く重ねて腰掛けた構図と、落ち着いた色調により、美汐さんの上品な物腰が自然に表現されていて、ほんとにステキだなあと思います。

UTさん、一度ならず二度までも、ありがとうございました。

先頭に戻る


2003.3.29 (土)

マリみてとヨコハマの最新刊をようやく買ってきました。感想は後ほど。
もうすぐ全力で感想を書かないといけない時がやってくるので、これからまめに感想を書くようにしようと思います。いろいろ。

カレー部非公式部活

参加者は

カレー部員率が50%というあたりが少々微妙ですが。というかこれいつのまにか可憐アンテナオフにな(略

場所は新宿ボンベイ 本店
実はここ、新宿電気街のど真ん中だったりします。こんな身近にちゃんとしたカレー屋さんがあるとは。お値段のほうも、2,000円以内でコースが頼めたりして、良心的です。
肝心の味ですが、もう少し辛くても良いかなあとは思いましたが、しっかりスパイスも効いており、久々にちゃんとしたインドカレーを食べられてとても満足しました。今度はコースじゃなくて、一品で頼んでじっくり食べたいなあと思います。そっちは辛さも選べるし。

その場の話題としては、
入江さんの持っている高価なスピーカーの話題→名前にlimitedとついている→「それフィギュアはついていますか?」→スピーカー萌えキャラ化→左右側面に萌えフィギュア標準装備→アトラス像のように萌えフィギュアに支えられるスピーカー→今ならフィギュアに家紋をお入れします→ジャパネットで金利手数料無料→たかた社長「今ならみさく○なんこ○氏のふたな○同人誌が五冊つきます!」
……いかん、全くカレーと関係がない。

[みしミシュラン]冬の終わりと春のはじまり

美汐祭りさんのTOP絵が更新です。

さすが村人。さん。相変わらずステキな笑顔です。

夕焼け空の下、二人で待ち合わせでしょうか。
この後二人並んで下校でしょうか。
手がつなぎたいんだけど二人してタイミングがつかめないでしょうか。
なんとなく目が泳いだ状態で「またね」でしょうか。
その後、次回こそ手をつなぐために一人反省会でしょうか。

くぅ〜〜〜。

先頭に戻る


AND OR
[TOP] [過去トピック一覧] [ひろいよみ] [Kanon] [AIR] [CLANNAD] [みしミシュラン]


かいたひと:文月そら
http://monomino-oka.niu.ne.jp/